こんにちは!たらえです。
今回は、神奈川県在住の私が、ダーリン(以下、バナナの妖精と呼びますね。笑)の山梨のお墓参りに、便乗してついていったお話です( ̄▽ ̄)
ちなみに、ただのおでかけ日記なので、特別なことはありません。
ゆるくでかけた気分でお読みいただければと思います。笑
電車に乗って静岡へ
バナナの妖精が、毎年ひとり山梨へお墓参りに行っているらしい。
そこで、
「私も行くーーー!」と名乗りを上げました。
全然関係のない自分が一緒に行っていいものかと思いましたが、
そこは優しい妖精なので、

一緒に来てくれるの心強いよ
と言ってくれました(゜o゜)ぽっ
色々な事情があり、いつもマッハでお墓参りを済ませ、すぐに電車に乗り引き返してくるということです。
せっかく山梨まで行くのに?もったいない!
今回は私も一緒なので、観光がてらブラブラしてきましたよ(*^_^*)

がったーんごっとーん。サンドイッチを食べながら、電車に揺られ、静岡の富士駅に到着です!
電車を乗り換える前に私が、「ちょっとトイレーー!」
・・・なぁんてゆっくりしてたら、あらら。
電車が行ってしまわれた(^o^)/笑
ごめんよ、私のせいだね。
いや、笑えないんだけどね。あと二時間電車来ないってまじですか!?
たかがトイレに行ったばっかりに。
どうしよう、、この駅なんもないねって言いながら、仕方がないので富士宮駅へ移動することに。
ようこそ富士宮

駅にスタンプがあったので、つい押しちゃいました♪
記念に持って帰ろーっと!
バナナの妖精は、なにやらスマホで調べ物をしています。(最近の妖精はスマホ持ってるんですよ)

富士宮焼きそば食べる?
富士宮焼きそば…それなんだっけ。なんか聞いたことある!
そして私もスマホをポチポチ。。
あぁ!アニメの「ゆるキャン△」に出てきた焼きそばだ~!
えーー食べたいな!
ゆるキャン△とは
かわいい女の子たちが冬にキャンプをするアニメです(*^_^*)←ザックリ過ぎ
ゆる~い雰囲気が癒されますので、ぜひ見てください♪
調べると、富士宮市観光協会のHPに「ゆるキャン」のキャラ、なでしこちゃんが載っていて、観光スポットとして盛り上げていました!
そうか~なでしこちゃんは静岡出身だったね。
間違えて、バナナの妖精に、「山梨出身だよ!」って言っちゃった(^o^)/←おい
特にお店のこだわりもないので、バナナの妖精ナビでついていきます。
…富士宮焼きそばゲット!!!
ちょっと山梨と静岡がごっちゃになってる私ですが、富士宮焼きそばは静岡です!笑

肉かすとイワシの削り節が入っていて、コシの強い麺が特徴なんだとか。
外もぽかぽか天気が良くて、お祭りの屋台で焼きそば買って食べてるみたいで美味しかった~♪
ごちそうさまです(*^^*)
そして、まだ来ない電車の時間まで、近くのイオンで時間を潰すことに。
スーパーなのにここのイオンは花苗がいっぱい置いてるなぁ!
「あ!欲しかったブルーデージー、しかも斑入りの苗があるじゃないか…!!」

欲しいなぁ…(*‘ω‘ *)キラキラ

それをこれから山梨まで持っていって、さらに神奈川まで持って帰るの??
わかってる、わかってるさ。そうだよね。。
泣く泣くブルーデージーを諦めるのであった。
植物との出会いはいつも突然に。(誰
ネットでも探せるからまた今度にしましょう。
ワンマン列車!?なんだそれ
時間も潰せたので、そろそろ電車に乗りますよ~。
初めての身延(みのぶ)線。
いつもの電車に慣れてるせいで、電車のドアが自動で開かないことにビックリ!
ボタンを押すと開くんだそうで。
なんだか、ボタン押さないと待ってても一向に青にならない信号機みたいですよ(゜o゜)

撮り鉄みたいに写真を撮ってみました!笑
どうでしょう、なかなかうまく撮れましたかね(*^_^*)?
電車を愛する撮り鉄さんたちにはかなわないかぁ~(゜o゜)
そして電車には「ワンマン」の表示が。
ワンマン?なんだそれ。ワンパンマンか?
車両が極端に短く、運転手さんが一人だけ乗っています。
おぅ、一人で運転から全部やっているんだ、だからワンマンなんですね。お疲れ様です(゜o゜)!
みなさん降りる時は、バスのように運賃を入れたり、定期券を見せて降りていきます。
初めて乗るので不思議な光景です。
きっと私一人だったら大混乱したことでしょう。
山梨の地を踏む!
ついに!!目的地について電車を降り、全然関係ない奴が一人ついてくるお墓参りへ〜!

うわぁ、自然がいっぱいだ~!
というか古い家と山や川ばかりだ!すごいなぁ。
見慣れない景色~!
最近YouTubeで古民家系の動画見ていたので、リアルな田舎へ来て興奮。
そもそもお墓参り自体、私はほとんど行く機会がない。
お墓へ行き、「息子さんを僕にください!」
とやったら、頭下げさせられました( ̄▽ ̄)笑
さくっとお墓参りを終えまして、電車も来ないので、隣の駅まで歩いていくことに。
てくてく…

なんて川が綺麗なんだ!!
「千と千尋の神隠し」に出てきそう!
こんなに広い土地があって羨ましいです。
もうね、ごみごみして人が多いの疲れますからね。私は田舎に住みたいよ( ̄▽ ̄)
これが無人駅かっっ
てくてくてく・・・
人っ子一人おらんねぇ・・・
ん?誰かいますよ?
ぽつーーん

あっ、なんだ。バナナの妖精か。
いやほんとね、バナナの妖精(ダーリン)と私しかこのホームにいなかったんですよ。
お~んり~ゆ~~♪
これが無人駅ってやつか~。
あれ、さっきと妖精の顔が変わってる。

絵がうまくな、、もごっ
きっと整形でもしたんでしょう(^^;)
(同じ絵が書けない)
そうだ、お花が綺麗に咲いてましたよ!



そんなこんなで時間は午後になりました。
今日は早起きもしたし、歩き疲れました。
そこで、バナナの妖精に、「このあと掛川花鳥園(静岡にあるらしい)行くのやめて、別日でもいい?」
って言ったんですよね。
そしたらね、

むしろ今日このあと行くつもりでいたの!?
って言われまして。
私も、「え??」って。。
何かがおかしい!!(頭が)
どうやら私は、前日のLINEのやりとりの中で、
明日山梨へ行く話と、G.W.に掛川花鳥園に行く話を、ごっちゃにして記憶していたようです!
こわいこわい(゜o゜)笑
最近本当に記憶力がヤバいなって思ってるんですよね~。
自分の老後が心配ですよ。
よくよく考えれば、そんなキツキツなスケジュール立てないだろうに。笑
掛川花鳥園へはまた今度♪
行ったらブログに載せますね(*^_^*)
帰宅のお時間、熱海へ寄り道
帰りがてらに、どうせ熱海で一旦降りるから夕飯を食べようということで、熱海で下車。
海鮮丼!海鮮丼!!
商店街は観光で来てる人たちで混雑。
並ばないと食べれない!
並ぶのがお互い嫌いなもので、駅ビルのご飯屋さんでいっかと向かう。笑
駅ビル内の食事処はすんなり入れました!

カキフライ大好き!!お店に並ばないってサイコー!ごちそうさまです♪
通りがかりのお店(たぶん干物屋)で見かけた、吊るしてあったフグのオブジェ?
なんかやたらに可愛くて、ちょっと欲しくなりました(^^;)
ベランダに飾りたいなぁ~なんて。笑

…日も暮れて、今日はなが~い日帰り旅でした!
最初の静岡で、私がトイレに長居しなければ、もっと早く帰宅できたのでしょう。笑
でもそれがあって、富士宮焼きそばも食べれたしね←
なによりバナナの妖精とのおでかけはいつも楽しいですから。
みなさまも、にこにこ素敵な毎日をお過ごしください♪
旅の記録は、以上となります。
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
良かったら、「たらふわガーデニング。ときどきタコス」ブログに、また遊びに来てね(^^)/ たらえより
