こんにちは!たらえです。
GWを利用して、静岡の掛川花鳥園へ行ってきました!
期待以上に素晴らしかった~☆
ひいき目に、私の好きな可愛いコガネメキシコインコの画像多めにご紹介します(*^-^*)
コガネメキシコインコを見たい方は、目次から飛んでね☆
新幹線で掛川花鳥園へ

今回もダーリン(バナナの妖精)と一緒におでかけ(*^^*)!わくわく
神奈川県民の私たちは、新幹線で掛川駅まで行きました!
乗りなれない新幹線…こわいよー(゜o゜)

ぎりぎり自由席でも座れた♪

駅からは歩いてすぐです☆
10分とか15分くらいかな(゜o゜)??
駐車場はやっぱりいっぱいなのね…笑
観光バスも来てました!
入ってすぐにフクロウさん。泳ぐペンギンたち!

入ってすぐに、さっそくフクロウさんがお出迎えです(*^^*)
ちょっと…この子の顔見てくださいよ。
置物ですか!?笑

あとですね、こういうポスター(下の写真)よく作りこまれてますよね~☆
お土産屋さんの中にも貼ってあってね、何種類もあるんですよ。
これ企画した人センスいいです!笑

「インコのインコによるインコのための政治を!」ってなんですか。笑
部屋に貼っておきたい、可愛い…(*´з`)
カウンター上にはハシビロコウのふたばちゃんのぬいぐるみ(^^)/
お次はペンギンの池です☆





ガラス越しでもなく、近くで泳ぐペンギンが見れるよ!!
スィーースィーーとみんなで泳いでますねぇ~(*^^*)
時間が決まってますが、ご飯もあげれるって☆

やっぱりペンギンは可愛いよ!
見れてよかったね、ダーリン。
でも私はインコ派です(^^)/笑

掛川花鳥園にはお花もいっぱい!ガーデングッズもあるよ
私ね、来る前は「鳥がメインでお花はそんなにないんだろうな」って勝手に思ってました!
あります!笑





ここは鳥さんもいる屋内エリア。
すごーーい!!咲き乱れる花たち。
無数のハンギングバスケットで飾られたペチュニアに、フクシアも見事に咲いていました!
天井を眺めまくって首が痛い…笑
これ管理大変そうだなぁ、どうやってるんでしょう??
チランジア(エアープランツ)もた~っくさんありました(*^^*)!
そんで飾り方がおしゃれ!
背景の色を黒にして、おなじみの流木と一緒に飾る!
かっこいいですねぇ☆
それからね!ガーデングッズも買えるんです!
たらえは大興奮して「帰り、絶対買う!!」と宣言しました。笑



それからスイレンの池があります。
咲いてるスイレン、生で見たの初めて~!
とっても大きなお花でキレイですね(*^_^*)






ランチもかわいい鳥さんデザイン
園内の食事処は、「レストラン フローラ」と「フードカフェ ハナハナ」があります。
鳥さんデザインのデザートがいっぱい…!
かわいい!全部食べたくなっちゃいます(>_<)

数量限定メニューもあるので、GWは早い時間じゃないと売り切れになってしまっているものもありました!
ご飯は、ふたばのメンチカツバーガーと富士宮焼きそば☆
デザートはフクロウアイスとバナナシェイクをオーダー(*‘ω‘ *)♪



いや~クレープもロールケーキも捨てがたかった…!
顔がついてると全部可愛くて…笑

やっぱりバナナの僕は、バナナシェイクを飲まなきゃ始まらないよね
でもこの人、抹茶もいいなとか言ってましたよ(゜o゜)笑




↑抹茶色。笑
オオハナインコは後ろ向きしか撮れませんでした(^^;)
自由に飛び回るコガネメキシコインコ

お待ちかねっっ!!
一番見たかったコガネメキシコインコちゃん(*‘ω‘ *)
私のインコちゃん(*´з`)←違う



大好きな鳥を前に大興奮!!!
なぜあなたはそんなに可愛いの??
初めてペットショップで見かけてからと~っても大好きです(*^^)v
鮮やかな羽に陽気な雰囲気、ふわふわスキ~(*´з`)
でも鳴き声がちょっとというか、かなり大きいのでマンションでは飼えませぬ…。涙



ぽてぽてぽて…
地面歩いてる~!きゃーーー(>_<)
蹴られないように気を付けてね(゜o゜)ハラハラ



ごはんを買ったら鳥さんにあげられます♪
私たちが行ったときには売り切れちゃってて買えませんでした(ノД`)・゜・。
時間が経てばまた再販開始していましたよ!
待てる人は待つべし!!
ごはんを持っていると飛んできてくれるようです(゜o゜)
肩や頭に乗ったり…(*´з`)
しかし持っていないとやはり相手にされません!笑
なので、たくさん眺めてたくさん写真を撮って来ました(^^)/

ぴーちゃん触れず残念~
ごはん再販時も列ができていたので、並ぶのが嫌いな私たちは並ばなかったんです(^^;)
あげたかった、あげたかったけどもね…!
究極に並ぶの嫌いなんですよ(*‘ω‘ *)←
屋内バードショーを途中で投げ出してまで、コガネメキシコインコを見に行った私たち。
バードショーに出ていたヨウムという鳥は、とてもかしこい鳥さんです!
おしゃべりも得意です☆
見た目はちょっとこわいけど、人間の言葉を喋ってるのを聞くと愉快な子に見えてきますよ(*‘ω‘ *)



ちなみに奥にあるハシビロコウコーナーにも行かず、コガネメキシコインコをずっと見ていました!笑
ハシビロコウコーナー人がいっぱいいました!人気者ですね(^^)/
私の大本命はコガネメキシコインコなので、この子たちが見れれば幸せ…(*^^*)







ごはんコーナー(私たちがあげる用じゃない)で、ぴーちゃんたちが一生懸命ごはんを食べていました(*´з`)
並んでる~かわええ
ガリガリガリ・・・

で、この子は何をやってるのかしら?笑
ひたすら木をかじってる。
この背中のね、羽の感じが撫でたくてたまらん。
以前飼っていたぴーちゃんを思い出します。
とにかくよくかじる子でした(*^_^*)
他にも色んな鳥さんいっぱいいます







その辺をナチュラルに歩いてます…笑
小さいお子さんが追いかけたりしないように、気にしてあげてくださいね☆
こちらはフクロウさん。
ハリーポッターでは、お手紙を届けてくれる役目のフクロウさんですね(*‘ω‘ *)←ハリーポッターすき









木に擬態しすぎててビックリした!










オカメインコにコザクラインコがいる~(*´з`)
コザクラ飼っていたので、大好きです♪
しっぽが短いのもキュートなの…噛まれるとめっちゃ痛いですが(^^;)

オカメも可愛いよ~
そうだね、かわいいねぇ(*^_^*)
ギンガオサイチョウという鳥が衝撃的な顔…!!笑
化石のようです(゜o゜)
ピグミーファルコンはふわっふわですねぇ(*^^)v
別名コビトハヤブサ!?
小人すき!
息を吹きかけたら飛んでっちゃいそうな綿毛みたいな姿ですね。








なに!?
ま~~っしろ超ロングヘアーな鳥さんがいます。
白いクジャク…?高貴な匂いがします☆←しない
今髪伸ばしてるから、高貴なクジャク様を参考にしよう~(^^♪

参考にはならないんじゃないかな…
私ね、最近白髪を気にしてなかったらいつの間にか目立つとこにもあって、
GWで時間ができたので15本くらい抜いてやりましたよ( ̄▽ ̄)笑
抜かなかったら白クジャクみたいになれたかな(*‘ω‘ *)?

全部が白髪じゃないと、あいつには勝てないよ!
フォトスポットもあるよ
写真が撮れる素敵な場所が、園内に何か所も用意されています!
これは撮るしかないですよ(゜o゜)
お花と一緒に記念写真いかがですか??



おっきい鳥さんオブジェ。
木のみを食べようとしてるのかな?
よく作りこまれています…!感心しっぱなし(^o^)/
ちょいちょい鳥さんの置物があって、それも可愛いぃーーー
連れて帰りたい!




外にも、ゆっくり座って休憩できるスペースがあります。
白鳥さんの池☆
中にも外にも鳥・鳥・鳥(*‘ω‘ *)
そして顔出しパネル。笑
たくさん写真に残して思い出作れますよ☆
ガイドマップを見ないで回り、帰宅後気づいた…
県外なのもあり、お昼過ぎには撤収!
滞在時間は3時間ほど。←今思うとそれは全部見切れないですね(^^;)

ガイドマップをもらったはいいけれど、園内では周囲に気を取られすぎて確認しませんでした!笑

え!?エミュー牧場なんてあったの??
見たかったーー(゜o゜)
え??白鳥の池の奥に、ペリカンの池なんてあったの?
知らなかったーー笑
みなさんは、事前に確認してから回りましょうね(^o^)/笑
今度また来れたら、バードショーもハシビロコウもちゃんと見たいな☆
また行きたい!!みんなにオススメできる掛川花鳥園
初めて行きましたが、ほんとに1日中いられるようなところです(*´з`)
鳥が好きでお花も好きならパラダイスですよ!!
静岡県民の方が羨ましい。フリーパス買いたい!笑
お土産屋さんにも惹かれるものがたくさん…(゜o゜)きらきら

たらえちゃん、だめだめ。もう買ったでしょ?
えーーーん。バナナの妖精に制止され、泣く泣く我慢。笑
でもガーデングッズコーナーでぴーちゃん買ってきましたから(*´з`)
本物飼えないから置物で我慢する。

し、しあわせの青い鳥だ…!!
あとね、キャッツテールっていう植物も発見しました(^o^)/
この赤いモフモフです。
探してたんですよー!
他にもサボテンや多肉、充実してましたよ♪

というわけで、ぜひぜひオススメ・行ってほしいおでかけスポット【掛川花鳥園】でした~☆
デートにもご家族でもお一人でも!?
1日中楽しめる掛川花鳥園、かわいいとりさんたちがあなたを待っている(^o^)/

会いにきてきて。
待ってるの~♪
園について、詳しくは下の公式サイトからどうぞ(*^^*)♪
それではみなさん、素敵な毎日を! たらえより